シャンプー・トリートメント選びで困っている方も多いと思います。bros.THE HAIRでは、お客様へ適切なアドバイス、お客様に合った商品をご提案させていただいております。
当店で最高の販売数を誇るのが、ミルボンプラーミア ヘアセラムシリーズ。+エルジューダエマルジョン。
この組み合わせが最高です!
様々なシャンプー・トリートメントを常にチェックし確かめますが、やはり最高の洗い上がり・質感です!
これを使えば間違いないです!
当然サロンにてお客様をシャンプーさせていただく際も使用させていただいております。
※シャンプーに関しての詳しい情報は
当店ウェブサイト 『https://www.bros-thehair.com』
☆ご自宅でのヘアケア方法
1、予洗いをしっかり行う。
いろいろなお客様に聞くと、軽く濡れたらすぐにシャンプーを手に取ります。
シャワーで約1分。短くても30秒は、お湯を頭皮から髪に流してください。
これで8割の汚れが取れ、スプレーやワックスなどのスタイリング剤も洗い流せます。
髪は意外と水分を吸収するのが少し時間がかかります。じっくり予洗いにて水分を髪に含ませるのがポイントです。
2、シャンプーは頭皮をマッサージするように。
指の腹で優しくマッサージするように洗ってください。その後シャンプーはしっかりと流します。
3、トリートメントはシャンプーの量に対して1.5倍。少し多めにトリートメントを出し、髪の中間〜毛先に揉み込むようにしっかりとつけてください。
※決して根元や地肌付近にはつけないように!
トリートメントは、頭皮のトラブルになりやすい他、
根元の自然なボリュームの妨げになり、ベタつきの原因にもなります。
4、トリートメントのすすぎは軽めに。
今までしっかり流していた方は慣れないと初めは気持ち悪いと思いますが、トリートメントは少しヌルっと感が残り気味に流すのがポイントです。
特に毛先のダメージが気になる方は、残す方が洗い上がりがしっとりまとまります。
5、しっかりタオルドライした後、毛先にアウトバストリートメントを揉み込む。
オイルは艶感は出ますが、やはりダメージや乾燥が激しく、パサつきが気になる方は、エルジューダエマルジョンのような、乳液・エマルジョンタイプが有効。
オイルよりも保湿感が持続します。
アウトバストリートメントも根元付近にはつけないでくださいね。
6、しっかりとドライヤーで乾かしてから寝る。
半乾きで寝てしまうのは絶対避けてください。
髪は水分を含んでるとキューティクルが少し開いています。そのままでいるとダメージの原因となりやすく、また頭皮には雑菌が発生しやすくなります。
必ず乾かしてくださいね。
© 2014 bros.THE HAIR.